2017年
3月
31日
金
お誕生日リクエストメニュー!
昨日の昼食は、庄内の利用者・中野さんのリクエストメニューで「とろろそば・いなり寿司」でした。
美味しくて、食べやすく、皆さんペロリとたいらげている様子でした。 中野さん、お誕生日おめでとうございます!
2017年
3月
17日
金
すぎとピア オープンギャラリーのお知らせ
杉風会では地域の方々に「杉風会」を知って頂こうと活動を行っております。
その中ですぎとピアにあるオープンギャラリーをお借りして、れんげそう・かわせみ・庄内
の作品や自主製作品の展示を行うことになりました。また作品などは、今後も定期的に更新して展示していく予定です。 お時間ございましたら、是非お越しください。
【すぎとピアオープンギャラリーの紹介】
【名称】 彩の国いきいきセンターすぎとピア
【場所】 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字堤根4742-1 杉戸消防署の近く
【展示場所】すぎとピア内の1階創作室前
【展示期間】3/10~3/23 AM9:00~PM4:30 (空きがあれば更新予定)
2017年
3月
15日
水
本日はお誕生日リクエストメニューでした!
本日の昼食は、過去のブログ内でも絵の展示等で紹介をしている利用者 大和田さんの
お誕生日リクエストメニューで「フィッシュバーガー」でした。パンも大きくてとっても
食べごたえのある昼食で、他の利用者の皆さんも満足そうに召し上がっておりました。
2017年
3月
10日
金
クイズと劇の午前活動!
3月9日木曜日に表現活動の一環としてクイズと劇を行いました。まずは、ツルさん チームとカメさんチームに分かれて、笛を吹いて答えてもらう「ご長寿早吹きクイズ。」
正解すると、なんと貰えるのはトイレットペーパー!嬉しいような嬉しくないような、
なんともいえない感じですが、クイズのスタート。難しい問題にもバッチリ答えたり
時には、珍解答の連発と笑いが絶えない大盛り上がりな早吹きクイズとなりました。
次に、「おおきなかぶ」の劇を行いました。流れは前回行った劇の時と同じですが、今回は配役をその場で決める形のサプライズ満載な劇となりました。
キャストとして重要なポジションのおじいさん役とかつらを被って活躍してくれました
浦和大学実習生のお二人に加え、職員と利用者さん一緒に大きなかぶを引っこ抜く、楽しくて充実した午前活動でした。
2017年
3月
01日
水
今日もお誕生日メニュー!な昼食
今の季節はお誕生日の方が多いみたいで、ちょっぴり豪華な昼食が続いております。
本日のお誕生日メニューは利用者 藤原さんのリクエストで「カツ丼」でした!
「毎日カツ丼でも大丈夫だよ!」と言うくらい藤原さんの大好物な料理みたいです。
2017年
2月
23日
木
和太鼓・和楽器の寄付を募集しております。
この度、杉風会 庄内では5月に予定している「庄内まつり」という行事の中で、利用者さん達による太鼓演奏を計画しております。つきましては、使わなくなった和太鼓(締太鼓、長胴太鼓問いません)を寄贈していただければと思います。
古かったり、壊れていたりしても構いません。合わせてバチや笛、鉦鼓なども
あれば幸いです。多少の遠方でもお引き取りに伺います。
まずは電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。(担当:おじま)
電話番号 0480-38-1118
メールアドレス syounai@sanpuukai-syounai.com
2017年
2月
21日
火
女性棟活動 「コント ドロボウ」
本日の午前中活動として女性棟で、コントが行われました。職員と利用者の濱田さん、
3人のドロボウがとある場所に忍び込むところで、ドタバタ劇が繰り広げられるというものです。
終始繰り広げられる笑い満載のドタバタ模様、観ていた利用者の皆さんからも大きな笑い声がドッと起こります。最後も、警官姿で登場した利用者の渡辺さんの乱入で更にしっちゃかめっちゃかとなった所で、締めくくられました。
ドロボウ役の職員さんと濱田さん、警官役の渡辺さん、ありがとうございました!
とっても楽しかったです!!
2017年
2月
20日
月
避難訓練を実施しました。
本日、夜間に火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。最小限の人数で利用者さんの誘導、避難経路の確認等を念頭に置きながら行いました。
最近、家事のニュースも良く目にしますので、こうした日々の訓練は大事だなと改めて
感じた避難訓練でした。
2017年
2月
20日
月
エコスポ祭に行ってきました!
2月18日(土)にスポーツクラブの利用者さん4人で、エコスポいずみで開催されました
「エコスポ祭」に見学へ行ってきました。
居合道の先生による畳を切る試し切りの実演や、多くの団体さんによる体操やダンスの披露といったもの見て楽しんできました。 こういった機会を大切にして今後も、見学等は積極的に参加していきたいと思います。
2017年
2月
10日
金
実行委員企画 ~豆まき~
2月3日「節分の日」は様々な諸事情が重なり女性棟内での豆まきに終わってしまいましたが、日を改めて、実行委員さん企画の豆まきを開催しました。
「まめまき」と「おにのパンツ」を皆で歌った後に、鬼役を務める実行委員さんが登場!
ここから白熱した鬼退治が始まります。
新聞紙を丸めたものを豆に見立てて、いざ鬼に向かって「鬼は外~ 福は内~」皆さん
大きな掛け声を出しながら、楽しくたくさん投げておりました。
四方八方から飛んでくるので、鬼もたまらず退散~。これで、今年も庄内は皆で元気に
過ごしていけそうです。
利用者全員で行った、とても思い出に残る楽しい豆まきが出来ました。実行委員の皆さんありがとうございました!
2017年
2月
10日
金
今日のお誕生日メニュー!
本日のお昼ご飯は、仮面ライダーにとっても詳しい庄内利用者の成田さんがリクエスト
したお誕生日メニューで「チーズハンバーガー」でした。他の利用者の皆さんにも好評で、皆さんからの美味しいという声が良く聞こえてきました。
2017年
2月
06日
月
豆まきしました!
まだまだ寒い日が続いておりますが、2月3日は節分ということで女性棟内で豆まきを行いました。鬼のお面を被った鬼役もそうでない方も豆に見立てた新聞紙をたくさん投げて楽しく遊びました。 「鬼は外~ 福は内~」
お昼ご飯も恵方巻きではないですが、のり巻きを食べました。季節を感じることができるとっても良い一日となりました。
2月10日には実行委員企画の豆まきも開催されるということで、こちらも楽しみです!
2017年
1月
17日
火
平成28年度 杉風会 新年会を実施しました!
1月14日(土)に「平成28年度 杉風会新年会」を実施しました。
場所は「彩の国いきいきセンター
すぎとピア」で参加人数は全体で200人!法人全体で、とても大規模な行事となっております。
まずは、お昼ご飯、こちらのお弁当は京樽さんの「上ちらし鮨弁当」!
こんな感じにとっても豪華で美味しかったです。
お昼ご飯の後は、庄内・れんげそう・かわせみの出し物発表!
庄内の利用者全員で、手話を交えながら「手のひらを太陽に」を元気よく合唱しました。
れんげそう・かわせみの皆さんは、NHKの朝ドラマ「朝が来た」の主題歌「365日の紙飛行機」を合唱してとっても盛り上がりました!
ここからはゲストの皆さんによる余興の数々をご紹介。
まずは、杉戸町のゆるキャラとして活躍しているすぎぴょんが登場!
可愛らしい見た目と動きでとっても大人気でした。
お次は、南京玉簾(すだれ)を披露してくれた本多様!口上をしながら、すだれを釣竿や
富士山・国旗へとどんどん変えていく芸なのですが、個人的にも初めて観たので、どんな仕掛けになっているのかなとビックリしてました。
最後は歌手の沢明日香さんによる生歌披露!圧巻の歌唱力で会場の皆さん聴き入って
いました。各ゲストへの花束贈呈は庄内の利用者さん、大橋さんと加藤さんがバッチリ務めました!
時間もあっという間に過ぎてしまい、楽しい新年会を実施することが出来ました。
参加されました来賓・ご家族・ゲストの皆様ありがとうございました。
新たな一年の始まりということで、本年も杉風会をよろしくお願いします!!
2017年
1月
13日
金
ネイルボランティアさんに来ていただきました!
1/12、新年会に向けてネイルボランティアさんに来て頂き、女性利用者さん・男性利用者さん共にネイルデザインをしてもらいました!
自分のネイルが完成するまで真剣に見守っている表情、出来上がった時に笑顔で綺麗な
ネイルを見せてくれる姿がとっても素敵です♪
施設行事の際には毎回来てもらっているネイルボランティアの皆さん、今回もありがとう
ございました。利用者さんも楽しみにしているイベントの一つとなっていますので今後ともよろしくお願い致します。
一番右下の写真に写っている方がネイルデザインをして頂いたボランティアの皆さんです。
2017年
1月
11日
水
本日のお誕生日リクエストメニュー!
今日のお昼ご飯は鈴木さんのお誕生日リクエストメニューで「カレーそば」でした!
カレーうどんとはまた違った美味しさがあって、とっても大好評でした。
更に、今回のお誕生日で「還暦」を迎えるということで、赤いちゃんちゃんこ姿のピースとにっこり笑顔をいただきました。これからも元気いっぱいで過ごしていきましょう!
2017年
1月
05日
木
明けましておめでとうございます!
平成29年もブログの更新をしっかりと行っていきたいと思いますので、よろしくお願い
致します!
早速ですが、庄内では1/1のお昼にお正月メニューのお弁当を食べました。お赤飯・栗きんとん・黒豆・お雑煮といった今が季節の物を食べて、新年を味わいました!
写真に写っている金銀の紙で折られた箸袋は、いつもご飯を作って頂いている厨房の方々の手作りで、より一層ご飯が豪華な感じになております。